施術の費用(2020 2/3-)
予約は当日受付も可能です0120-801-154
初見料 再見料 ¥1,500
(初回や久しぶりのご利用の場合や別の症状が現れた場合、話しを詳しく伺う事・検査などに対する費用です)
月ごとに集計していますので 4月利用あり 5月利用なしの場合 6月に来院の際は念の為検査致します。
施術料 鍼灸・あん摩マッサージ指圧 ¥6,000
(鍼1,000円・マッサージ4,500円・指名料500円という一般的な費用を含む金額です)
主に身体の痛みや痺れなど医療行為として施術をご希望の方はこちらをお選びください
案内から退出まで60分を目安としてください(施術時間が60分ではありません)
時間単位でのご利用を希望の場合は下記指圧マッサージをご利用ください
指圧マッサージ あん摩マッサージと指圧療法 30分 ¥3,500
延長料金 あん摩マッサージと指圧療法 加算30分 +¥2,500
疲労感や寝付きが悪い場合などの場合はこちらをお選びください。
60分ですと¥6,000ですが、忙しい方には30分コースも選べます。少し割高です
治したい箇所がある場合は強圧も加えますが基本的には心地よい力加減です
来られる方が硬い方が多いため、実際ゆるく押せる事はほとんどありません(汗)
施術料 ランナーズリカバリー ¥4,500
(スポーツトレーナーの知恵を提供する為の特別メニュー)
箱根駅伝に出場をしている関東大学駅伝チームのメディカルトレーナーを2018年まで担当させて頂きました。
つるみでのランナーズケアがどこまで通用するかというチャレンジでしたが通用する部分と足りない部分を知る大変貴重な現場での仕事でした。
大阪体育大学浪商高校(当時3年連続大阪高校駅伝準優勝していた強豪校)時代沢山走り、沢山怪我をして悲しい想いをしてきました。体育教師を目指していた進路を鍼灸マッサージ師へ変更したのも同じような悲しい想いをさせたくないという気持ちからでした。
オーバートレーニングや走る動作、バイオメカニクスが解っていない事で様々なスポーツ障害が出てきます。依頼を頂いたすべてのランナーには、自分のような思うように走れなくて辛い、痛い、悲しい経験をさせないように。故障が発生したら最速で治して行く事。その故障原因をキチッと把握して再発させない事。をテーマにランナー専用メニューを設定させて頂いてます。
是非一度あなたの脚をチェックさせて下さいね。
延長 ランナーズリカバリー 30分 ¥2,500
遠方からおこしのお越しの方や重点的にケアやリカバリーがしてもらいたい方には時間延長も可能です
その他 オプション
スペシャルコース
全身指圧マッサージ+眼精疲労ケア+頭皮ケア+電気はり
¥11,000
おおよそ110分2019年まで裏メニューでしたが、ご希望の方がいらっしゃったりご紹介の方から費用について
問い合わせがある為掲載いたします。パソコン作業の多いビジネスマン、不動産営業、会社経営者に人気です。
美容はり
全身指圧マッサージ+美容はり
¥8,500
美容はりのコースは患者からのリクエストで開始しました。「ついでにやってーや」という要望にお答えして
正規の美容はり講習に参加して修了証を経て現在はオプションとして行っています。
顔面神経麻痺、三叉神経痛の治療を得意としておりますので、それらの治療に比べますと簡単ですので
通常の施術費用¥6,000に延長料金の30分¥2,500を加算した料金と同じ金額で提供しています。
出張治療
¥6,000+交通費(1,500円~2,500)
予約にて利用可能です0120-801-154
お問い合わせはコチラから