目次
保護犬カフェで出会ったマーチ君の話
ちょっと週末のんびりしておりましたsekkiです。
週末もトイプードルのマーチ君と一杯遊んで過ごしました。
最近のマーチ君の様子をご報告していきますね。
2017年3/5日に来たマーチ君
以前記事でもご紹介しましたが
3/5に我が家に来たトイプードル・シルバー2歳
(ヒビっていた初日 足がピーンと突っ張ってますねぇ)
そのマーチ君が来た日からその後を5話に渡って書いてます。
あれから3週間が過ぎて、すっかり家族に慣れてきました。
親ばかなので、いつも行動を写真に撮っているので
いろいろこうやって報告する時に便利ですねぇ♪
シャンプーをしました
来てから3週間。さすがに犬の臭いがするように
なってまして、シャンプーをしました。
(本当は先週したかったが狂犬病ワクチンの為1週間安静に…)
もっとびびるのかと思っていたら、意外と大人しかったです。
(気持ちいいみたいです)
シャンプーとリンスをして
臭いもすっきり(^^♪
特にユーカリオイルの入ったリンス
HappyPeter 【 オーガニックホホバとティーツリー犬用リンス 】250mLが
とても良い香りで、妻も娘もドライヤーしながら
ああーいい香りやぁ♪と
絶賛していました。
ここで過去の記事もご紹介
第1話
第2話
第3話
第4話
散歩もスゴイ歩きます
初めての散歩でブルブル震えていたのが嘘みたいに
今では家から、裏の公園を回り、工場からホームズまで
ぐるーーっと散歩してます。
しかも朝と夕方と二回も。
ウンチもきっちりします。
なんていうか、とても犬らしくて元気になって嬉しいです。
ソファーでのんびりが大好き
このソファーの隙間で
ボーっとしているのが好きみたいです。
あのブルブルビビッていたマーチ君はどこに行った?
ぐらい落ち着いた生活を送っています。
という事で3週間が過ぎてどんどん家族に慣れてきています。
「ワンワン」と吠えるようになったり
だーーーっしゅしたりして
子供たちの春休みはとても楽しいみたいです。
興味がありましたら
是非保護犬カフェ鶴橋店に遊びに行ってみて下さいね
二回には保護猫カフェもあります。
カフェの利用料金が犬達の為に使われるので
是非みんなで支えてあげたいと思います。
以上 むきむき元気になるマーチ君の話でした。
第6話はまた来週4月にでも書きますね。
最後まで読んで頂きありがとうございました♪