初めてこのページにお越し頂きありがとうございます。
改めて院長をさせて頂いております 関浦 亮と申します。
自己紹介します
1975年10月29日生まれ さそり座AB型
大阪市住吉区生まれ、大阪府堺市育ち、現在大阪市鶴見区に住んでおります。
家族は奥さんと娘、息子の4人家族です。
高卒ですぐ鍼灸師の専門学校へ。専門学校を卒業してから、しばらくはさまざまな職場で経験を積むが
30歳を超えて経験を積んでくると、資格を持たずにマッサージをしている自分が嫌になり
もっと胸を張って仕事がしたい、子供にとうちゃんの仕事はこういう仕事なんだよと言えるようになろう
そう決めて、京都の鍼灸理療学校の夜間部を受験。何とかあん摩マッサージ指圧師の専門学校に入学
夜間学校の為、夕方からいなくなるのに職場から今まで通り給料を頂いている(家族もいるし気を遣われる)
という状況が苦しくなって、自律神経失調が出てしまう。そしてそんな自分が許せなくなり無理やり退職
在学中2年生に独立開業し、開業2年目に卒業、国家試験に合格するというちょっと変わった経歴の人です。
今はそういった精神的に厳しい時の経験が活用出来ていて
いろいろあって心を痛めてしまったうちに来られる方へ
絶妙な間の置き方が出来る(どういう気持ちがずごくよくわかる)ので
ああいう事がいろいろあったけれども
イチさんの名言【遠回りが近道】だなと。
遠回り、無駄な道を結果的に歩んでる人生をそのまま実践しているような生き方をしています。
そして
無駄な過去は無い 失敗が無いと深みが無い と私も思います。
【治療家としても想い】
スポーツ選手のトレーナーになりたくて鍼灸師・マッサージ師になりましたが
若手の頃はスポーツ選手とは巡り会えなくて、街の治療所でじいちゃんばあちゃんを
揉む毎日
いつかは日本トップレベルの方々を治してやるんだと息巻いた20-30代
30代後半からスポーツ選手や実業団選手、箱根駅伝選手、俳優さんや女優さん、歌手、芸人さん
など担当させて頂ける機会を得た時に、つまらないつまらないと感じていた
いつもと同じことばかりをしていたと思い込んでいた
負の時間が実はそうではなく、自分自身の経験となり、著名人と接する時に
地味でつまらない日々(と思い込んでいた)から得た知識と智慧がとても役に立ち助けられる事になりました。
あの暗黒の毎日がこんなにも大切な時間だったのかと知る日がやってくるとは夢にも思いませんでした。
【夢が叶い、自分の想いに気付く】
そして有名な人を治療してみて、自分自身の事がわかりました。
有名な人を治療する事で得られる満足感はすぐ慣れる。
けれども
初めてお会いした方、痛み、苦しみ、痺れ、動けないなど
本当にお困りの方の治療をさせて頂いていると
相手の様子が段々と良くなって、体も心も楽になり
「もっとはよ来ておけば良かった」
そう仰って頂く瞬間が
自分の人生で何より幸せなのだと私は気づきました(気付くのが遅い。遠回り)
【治療費用は高いのか】
1回6,000円という治療費用については、格安マッサージがいっぱいある世の中と比べると
決して安くはないと理解しています。
1日や2日ぐらいお困りの方には湿布を貼って風呂入ってはよ寝るなど
色々な選択肢があるかもしれませんが
6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月それよりずっと困っていた。治る事の無い病気にかかってしまった。そうなったらば
誰かに苦を取り除いてもらいたいなと心の底から願うと私は思うのです。
そういう状況の時この6,000円の負担とか意味は変わってくるのではないか?
そういう風に考えています。
人生、ナンダカンダで健康・お金・時間が大切だと思います。
健康が減って時間がなくなる。健康が減ってお金が稼げない(仕事が出来ない)
そういう場面のピンチを救うヒーローになりたいのです
お金が無くて困っている人には我が国には健康保険がありますし、国や自治体が保護してくれる制度もあります
安くて治療を受ける事が出来る、健康保険が使える環境に私は長く勤務してきました。
保険は平等です。死ぬほど辛い方も、暇つぶしに来られた楽な方も平等です
車椅子を押して来た方も、スキップして来た方も平等です
そして支払いも平等ですが、収入や報酬も平等です。
擦るようになでた肩も、ゴリゴリに硬い方を治療しても同じ金額です
同じ売上なら手のかからない、あまり硬くない、1割負担や自己負担の無い方が来ればいい
そういう深層心理の空間で働いてきました。
だから安くて保険が使える平等な世界ではない、しんどい方の世界を歩もうと決意しました
大変だが頑張った分報酬が得られる世界で、実力を試していきたいと考えています
【マッサージ師は肉体労働でもある】
これは私自身の問題ですが
あん摩マッサージ指圧師として25年以上鍛えているからといって
一日10時間以上毎日働くのは難しいです。
健康保険が使える職場にいたときは混んで混んで指名が途切れず
1日14時間勤務も当たり前でした。
休みは勉強会。月末月初は保険請求の仕事で深夜残業。これでは身体が悲鳴をあげます。
大好きな仕事ですから長く続けたいと考えています。
薄利多売で大勢に沢山通わせる治療よりも、3ヶ月なり半年で治しきれる治療
ローペースで時間と収入に見合った皆が暮らしやすい治療を目指します。
【それぞれの人生に合った私なりの関わり方でありたい】
毎日通わせて大切な時間を奪うよりも、10-15日に1回のペースで
厳しい仕事、育児、介護、忙しい方にもわざわざ来た甲斐がある施術を
ずっと続けて通いたいというリウマチやパーキンソン病などおそらく治る事の無いであろう病気の方にも
ケア、リカバリー、トリートメント、メディカルなどあらゆる方法で人生に明るい希望を
持って生きて頂けると私は信じて寄り添って生きていたい。そう思います。
ちょっと長くなりましたが、いろいろな想いをきちんと伝えたいと考えています。
1,000円の不味くて高いラーメン。6,000円の安くて美味いフレンチ。
という話を例え話でよくするのですが。
私はそのフレンチを作る方向へいろいろ考えて決めたのです。
行列はなくて大丈夫です。本当に食べたい方に食べてもらえれば。
そういう気持ちです
2000万円以上勉強に費やしたり、25年も時間をかけて、長いときは14時間勤務までして育てられた自分の
技術ですから、決して6,000円の費用は高くない、それだけの内容が届けられるといつも考えて行動しています
2019.3/22
治療メニューを分けて利用できるようにしました。
トータルで利用する場合は変わらないのですが
いろいろオーダーメイドで変えられる方がいろいろな要望に
お応えできるかな?と思い変えてみます
2019/2/1
つるみ鍼灸マッサージ院のLINE@
20191/7
当初は院のホームページがあって、こちらには院の事や鍼灸マッサージの事、趣味の釣りやランニングなど
ブログとして記事を書いていたのですが、ワードプレスというこのサイトの作りがすっかり気に入って
しまいまして、ホームページもこちらで纏める事にしました。
そういう経緯もあって院の情報がなかなか出てこないと思います(ホームページとしてダメなやつ)
つるみ鍼灸マッサージ院=セッキー先生 なので私の事を知って頂ければ院の事を知ったと言って過言ではない
という誤魔化しておきます。
日々カスタマイズしていますが、なんせ自分で全部作っているホームページなので
お手柔らかに、暖かい目でどうかよろしくお願いいたします
2018.9/20
近頃 箱根駅伝の選手を治療したり、ニューイヤー駅伝の選手を治療したりしています。
いつも心がけているのは有名人の殻の中身の人間と向き合う事です。
速く走ったって、有名だって、関係ないよ。人間だもの(どっかで聞いたよな)
どういう世界のどういう人であっても、私の治療は変わりません。良くなるお供をするだけです
2018 4/7
走っていた頃の写真が出てきました。懐かしい
ほっそほそです
ハチマキはする派でした
しれっと優勝して表彰台に立っていますが、大好きな先輩の引退レースで
ガチ走りをしてしまった(と大人になってから気づく)苦い思い出です。
今なら先輩に花を持たせるなぁ。配慮が足らない17歳
同期に山口洋司くんがいました(社会人になってから10000m27分台で走ったば・け・も・の)
彼を見てこりゃ大学では通用しないなと高校で陸上を辞めたのですが
後々彼が凄すぎたのだと知りました。ニューイヤー駅伝1区トップで帰ってくる男だもんね。
今も山口君とは時々連絡を取り合う仲です。
故障をしない強い身体のお手本は彼の身体をマッサージした記憶が元になっています