この週は空いてますので積極的にお知らせ
1/15
午前中空いてます。
14時30分空いてます
1/16
14時30分空いてます
19時30分空いてます
1/17
空きございません
1/18
午前中空いてます
1/19
午前中空いてます
17時以降空いてます
1/20
17時空いてます
開幕からの一週目に予約が集中した影響からか15日の週は月曜日、金曜日が空いてます。
1/22からの週は予約が多く、特に大阪ハーフマラソン前の27日は13時から19時まで6時間に6名予約という過密スケジュールになってしまいました。
1/28 日曜日ですが施術可能です。
月に1度日曜日の予約もお試しでやってみようと考えています。←お得意様の要望がありました。
寒さからの膝内側部の痛み、腰の付け根の長期の痛みや違和感など、多くなっています。
冷え症状には湿式ホットパックと大切なポイントにお灸をしています。
ランナーの皆様はふくらはぎの疲れが取れない主訴の方が多く見受けられます。
ふくらはぎ=足底部の過緊張です。
ゴルフボールを踏んでゴロゴロ転がしたり、タオルギャザーをして足指を動かしたりしてみてください。ふくらはぎが楽になりますよ。
また膝がピリピリ痛むという方の大半は膝に問題が見受けられず、お尻の筋肉
を弛緩させると随分良くなる事が多いです。
小臀筋は下肢全域に痛みをもたらすトリガーポイントがありますので、下肢の事でお困りの方は臀筋をキチンとメンテナンスして、治ってビックリして頂きます。
自分が関わる選手のチームが日本一になりとても嬉しかったです。
マラソンのケアが、ラグビーにも通用する事が分かったので、今後はラグビー選手もスポーツケアのメニューとして取り入れます。
スポーツケアはマラソンとラグビーで活動します。マラソンケアと同じく3500円で引き受けます。
という事で、予約の話とラグビーの話などでした。宜しくお願いします。
問い合わせ番号は
0120-801-154
施術中と往診外出が多いため、留守電に名前と用件録音お願いします。
メール はメール をクリックしてください。
料金は基本5000円です。
初診は1500円追加の6500円です。
1日8名が限界かなぁと考えてます。
治す、というより治し方と何故痛くなったか一緒に考える。というスタンスです。
病歴がわかれば治し方がわかります。
膝の施術を希望される方は半パン持参した下さい。
医師にこれは治らないよと診断された方も一度相談してみてください。
何故治らないと診察されたか考えたり、暮らし方が楽になる方法を考えたり、プラス思考で取り組んでおります。
地域の内科医、整形外科医の素晴らしい先生方と連携しています。
ですので、ドクターの力が必要な症状でしたら、スムーズに紹介させて頂いております。
マッサージ師に出来る事はやります。鍼灸師として完治は難しくとも、改善を探します。
お暇が無いので直接おいで、どうしたん?、大丈夫やで♪とお伝えする事は難しいですが、文章で雰囲気が伝わるといいなぁといつも想って活動しております。
では本日はこの辺で♪
似た者親子