乳酸菌を適量摂取して8キロ痩せた
という友人の話を聞いて
その場ではへぇーそうなんだと無関心を装いましたが。。。
「それって凄いやんか!」と実は心の中で叫んでおりましたw
という事でさっそく調べてみました。
痩せるのかどうかは個人差があると思うので
整腸剤についての調べにしました。
(記事本文は短いです。少しだけお付き合いくださいませ♪)
そして、調べたネタをマッサージの最中話したら
女性陣がぐいぐい食いついておりましたので
調べた内容を覚えている範囲で書いてまいります
(マッサージ中の会話ネタからブログ記事になるパターンw)
ビオフェルミンのパッケージ
エビオス錠のパッケージ
ラクトーンのパッケージ
本日はこの3つを紹介します
アマゾンで検索したら
新ビオフェルミンS錠 130錠[指定医薬部外品]とエビオス錠 2000錠【指定医薬部外品】と新ラクトーンA 1080錠 [指定医薬部外品]が人気のようで
口コミ数が多くよく売れているようでした
新ビオフェルミンS錠は元々医薬品から指定医薬品に移行した物で
3種類の人由来の乳酸菌が入っている整腸剤なので、人の身体と相性が良く
腸を整える良い薬です
- ヒト由来の乳酸菌なので定着性がいい。
- 3種の乳酸菌が小腸から大腸まで広く腸の調子を整える。
- 赤ちゃん※からお年寄りまで服用できる。
※細粒のみ生後3ヵ月から服用できます。
ビオフェルミン製薬株式会社HPより
ですから、善玉菌が腸の働きを良くして、お通じを整える。
しっかり便が出るので、結果として痩せる。便が溜まりにくい。
腸の働きが良くなると免疫機能も向上するので
内臓の働きもよくなるという事みたいです。
私が訪問している介護をされている方でウンチの臭いが軽減されるから
という理由で使っている方もおられました
アマゾンのレビューには
「ウンコが臭わなくなった」とか「歯周病が治った」など
乳酸菌が悪い菌をやっつけてくれているお陰で良くなる事例が
ゴロゴロ書いてあるのでおすすめと思いました。
エビオス錠はビール酵母からできています
ビール酵母は、パン作りのイースト菌などで知られる酵母菌の一種です。ビールづくりの過程で、麦汁を発酵させるために使われています。その大きさはなんと約10ミクロン(1ミクロン=1000分の1ミリメートル)。顕微鏡で見てみると球形、または卵型をしています。
細胞壁にはグルカンやマンナン、細胞の中には必須アミノ酸やビタミンなど、たくさんの栄養成分が含まれています。
アサヒフードアンドヘルスケアHPより
エビオス錠も効果が高いので人気の錠剤です
一回に10錠と飲む量が多いのが賛否いろいろあるようですね。
アマゾンでとにかく二つが良く売れているので、効果が高く
リピーターが多いようですね。
新ラクトーンA 1080錠 [指定医薬部外品]
こちらはアサヒが出している乳酸菌整腸剤
- 3種類の乳酸菌(ビフィズス菌、フェカリス菌、アシドフィルス菌)が整腸効果を発揮します。
- 乾燥酵母(ビール醸造に使うビール酵母を乾燥したもの)は、乳酸菌の増殖に必要な栄養成分(ビタミンB群、アミノ酸、核酸、食物繊維等)を含んでおり、乳酸菌の発育促進効果を発揮します。
- ビタミンB1・B2を配合しています。
アサヒフードアンドヘルスケアHPより
便秘の方がよく飲まれている話を聞きますね。
こちらも[指定医薬部外品]です。
とにかく腸内環境を整える。便秘を解消してスッキリする
事がダイエットに効果あるのかな?と思いました。
もっといい物は無いのか探す
【プレミアムスリムビオ】という商品のサイトに
デブ菌、痩せ菌
の話が書いてあります。一度読んでおくとダイエットに
めちゃくちゃ効果があると思いますよ。
私もどうなのか一つずつ試してみたいと思います。
痩せなくても腸内環境を整えておきたいです。
女性の方は便秘ー肌荒れの予防になりますし
男性はすぐお腹がゆるくなる方が多いので
軟便になりにくいように、整腸剤を飲む習慣をオススメします。