目次
2018 5月の連休も予約受付しています
5月のカレンダー
合宿参加の為6月初旬の予約不可となっています
月末より6/8まで実業団強豪陸上部の長距離合宿に参加する為、9日間お休みします。
ご迷惑おかけいたします。
その為、合宿期間中の予約を前後日程に分散させて頂いております。
13日と27日の日曜予約可能です
13日日曜と27日日曜は予約受付していますので
日曜日しか来れないわーという方、チャンスですよ♪
ゴールデンウィークの治療もやります
毎年恒例?となっていますが連休中も通常通り予約受付しています。
特に4日5日の午前中は予約が空いていますので
休みの間にお身体のリフレッシュ、メンテナンス、トレイルランナーの方は
六甲縦走などのアフターケア受付しています。
予約は 0120-801-154 まで
コラム
無資格者のマッサージについて国会にて取り上げて頂きました。
(私は公明党支持者ではないのですが)地元の伊佐先生が仰って下さったという事で
ありがとうございます。
無資格者問題への提言
何も無理難題を言っている訳ではありません。
マッサージを仕事として本気でやるならば
国家資格を取得すればいいのです。解決策はただそれだけ。
資格取得には500万ぐらいの出費と1095日の学業期間が必要です。
昔と違い鍼灸学校は定員割れしている所が多いと聞いています。
保育士では無い方に子供は預けられないし、医師では無い人に生きるか死ぬかの時、診察は任せたくないです
二種自動車運転免許が無いタクシーには乗りませんし、ふぐ調理師を持たない人が捌いたフグを食べたら死ぬかもしれません。
マッサージではそう簡単に死んだりしませんが、あん摩マッサージ指圧師免許が無いと
マッサージはやってはいけないんだよ?という事を利用する皆さんが知らないと
あん摩マッサージ指圧師がいなくなって滅びます。
ご理解頂きますようよろしくお願いいたします。